SSブログ

ゼカリヤ書  8章9~23節 [ゼカリヤ書]

<万軍の主はこう言われる。勇気を出せ。あなたたちは、近ごろこれらの言葉を、預言者の口から、度々きいているではないか。万軍の主の家である神殿の基礎が置かれ、再建が始まった日から。(9節)>

「もしかしたら、神による復興の約束は民には届いていなかったのかもしれません。あるいは、なかなかそれを信じ切ることができなかったようでもあります。そこで神は預言者を通して語りかけられます。『勇気を出せ』と。」と、伊藤牧師は書きだされる。

バビロンから帰還した人々は神殿建設に取り掛かったものの、激しい抵抗に遭い、工事を中断し「主の時はまだ来ていない」と言って、いつの間にか、自分の生活に集中していた。しかし、「人間の働きに報いはなく、家畜も、働きの報いに何の食もなかった。」 民に平安はなく守られていなかった。

S牧師は「これらすべては主が彼らに与えられた注意喚起でした。彼らが主のためでなく、自分たちのために生きていた時、ご自分の所に立ち返るように、祝福と安全を止めておられたのです。」と、話された。何かを願いつつ成し得ない時、「時期尚早」と神が言われているのだと自分で結論付けすぐに諦めてしまう。その成し得ない原因は神からの注意喚起だと捉えなければと反省した。

S牧師は続けて「主は私たちが霊的に満足するのでなく、成長するのを願っておられます。ですから、何か問題が起こっていたら、感謝しましょう。試練があったら喜びましょう。実際には喜べませんが、私たちが心砕かれた時に、実は喜べることが分かります。これらの事を通して、自分がさらにキリストの似姿に変えられる事を知るからです。」と話された。

「ユダの家よ、イスラエルの家よ。あなたたちはかつて諸国の間で呪いとなったが、今や私が救い出すので、あなた達は祝福となる。恐れてはならない。勇気を出すがよい。(13節)」

かつてのユダヤの人々は口では主を崇めているように振舞いながら、一向に自分たちの行いを悔い改めなかった。そして彼らが滅び、死ななければというところまでになってしまった。その期間が70年であった。そして主がこれから彼らに回復の業を始められる。新しい世代を通して、これまでの過ちを繰り返すことのないよう強く戒めて、新しいことを成そうとされる。

そして、真の断食は、エルサレム崩壊を嘆く形式だけの断食ではなく「正しい裁き、誠実、憐れみ、平和」が与えられた「楽しみと喜び」の断食でなければならない。与えられるエルサレム回復の預言は、物理的な回復のみならず、霊的な回復なのだと、7章の「断食問題」に答えが与えられる。

今日の短歌 短歌誌「塔」より

「指弾きで一音一音確かめてイーグルス弾く青春の曲 中村真一郎」


コメント(0) 
共通テーマ:

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。