SSブログ

マルコによる福音書 14節66~72節 [マルコによる福音書]

<すると、ペトロは呪いの言葉さえ口にしながら、「あなたがたの言っているそんな人は知らない」と誓い始めた。するとすぐ、鶏が再び鳴いた。ペトロは、「鶏が二度鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう。」とイエスが言われた言葉を思い出して、いきなり泣き出した。(71.72節)>

「最後の晩餐の席で、主イエスはペトロがご自身のことを三度否認することを予告されました。ペトロは『自分はそんなことを絶対にしない』と確信していました。」と、横井牧師は書きだされる。

「大祭司の家で、夜の闇に乗じるように主イエスに対する裁判が行われていた。不正な裁判が進むなか、ペトロという一人の人間の罪も明らかにされていきます。」とK牧師は話される。大祭司の家の中庭で焚かれた火にあたっていたペトロを、女中の一人がじっと見て「あなたもあのナザレのイエスと一緒にいた」と言った。ペトロはそれを打ち消し「何を言っているのか分からない」と言った。

知らない、関係ないと言って出口に向かうペトロに鶏が鳴いた。女中は周りの人々に「この人は、あの人たちの仲間です」と言った。再び打ち消すペトロに人々は「確かにお前はあの連中の仲間だ。ガリラヤの者だから」と言った。隠す事のできないガリラヤなまりで、必死に打ち消すペトロに鶏が再び鳴いた。この時、ペトロの裏切りを予告された主の言葉が実現した。

K牧師は「ペトロは自分の罪を知りました。それは裏切ったとか卑怯者であった、弱い人間であったとかいうものではありません。自分は主イエスと関係がない、つまり神とは関係のない、神を知らない人間だとペトロは言いました。それが彼の罪です。しかし、その姿は私たちの姿です。私たちの教会の礼拝は戦中厳しい検閲を受け、記録を見ると出席者は牧師の家族だけでした。」と話された。

そして続けて「仮にペトロがこの場で『自分は確かに主イエスの仲間だ』と言って逮捕され、殉教したとします。それは勇敢な行為であるかもしれませんが、そこにあるのは人間の強さ、思いだけなのです。神はそのようなことを人間に望んでおられません。神は憐れみをもってペトロに罪の本質を知らされるのです。」と話された。

「鶏が鳴く」それは夜明けに近い、あなたは今あなたの罪を知った。それは絶望することではない。もうすぐ夜が明ける、肩ひじ張って強く生きる事は無い。あなたは本当のあなたの姿で生きたらいいのだと。鶏の鳴き声がペトロに伝える。自分の不甲斐なさに大泣きする彼を神は愛で包まれる。

私たちが自分の罪の全てを差し出す時、主はその全てを取り除いて下さる。そこから、私たちは朝の歩みを始めていくのだと励まされる。

今日の短歌 短歌誌「塔」より

「ふた口目も臓器にすっとしみこんで白湯というもの人見知りせず 太田愛葉」

コメント(0)